お役立ち情報

ガス給湯器の寿命・取り替えの目安は10年! 寿命の症状4点を解説

【クラシアン】一般家庭用のガス給湯器の寿命は10年程度と言われています。それ以上の長期間にわたり使用していると、経年劣化により重大事故が発生するおそれも。長期使用のリスクと取り替えの目安を知り、安心のためにも10年を目処に点検・取り替えを検討しましょう。

ガス給湯器の寿命・取り替えの目安は10年! 寿命の症状4点を解説

ガス給湯器の寿命・取り替え時期が10年と言われる理由

設計上の標準使用期間

ガス給湯器は、設計を行う際に「標準的な使用条件のもとで安全に使用できる期間」として「設計上の標準使用期間」が定められます。一般家庭用ガス給湯器の設計上の標準使用期間は10年。これが寿命・取り替え時期が10年と言われる理由のひとつです。

実際の寿命は各家庭の設置状況や利用頻度により異なりますが、給湯器は使用開始して8年を過ぎる頃から不具合が出はじめるケースが多く見られます。

ガス給湯器 点検・取替えの目安は10年/日本ガス石油機器工業会

経年劣化により次々と故障する可能性がある

寿命と言われる10年以上を超えて使用を続けているガス給湯器の内部では、部品が消耗したり劣化したりしています。不具合やエラーコードが出てはじめて点検してもらうと、複数箇所で故障が見つかることも。また、はじめに故障した箇所の部品を交換修理しても、しばらくしたら再び別の箇所で故障が起きてしまう可能性があります。

交換部品の保有期限が過ぎている場合がある

機器が故障した時に備えて、メーカーは補修用性能部品(性能を維持するための部品)を保有しています。しかしガス給湯器の補修用性能部品の保有期限は、ベターリビング認定品で10年。その保有期限が過ぎている場合は、メーカーも補修用の部品を用意できず修理ができなくなるのです。

ガス給湯器で起きた不具合の点検を依頼する場合は、この保有期限に注意を払う必要があります。メーカーや業者によっては、保有期限の超過により修理できなかった場合、給湯器が直らなくても点検費や出張費を請求される場合があるからです。

要チェック! ガス給湯器の経年劣化でよくあるサイン

寿命が近づいてくると、ガス給湯器にはさまざまなサインが出てきます。下記のどれかひとつでも当てはまれば、寿命が近づいているサインです。

  • 運転中に普段と違う異音がする
  • お湯の使用中、温度が安定しない
  • お湯にならない・ぬるい、リモコンが効かない
  • 異臭やガスの臭いがする
  • 給湯器から水漏れしている
  • 給湯器の下部が錆びている
  • 給湯器の排気口がすすで黒く汚れている
  • お風呂の追い焚きができない
  • 「ボン」と大きな爆発音がした

ガス給湯器を長期間使用し続けるリスクとは

「寿命の目安は大幅に過ぎていても今のところ不具合がない」「多少の不具合は感じているけど使用を続けている」という場合でも、給湯器の取り替えを検討した方が良いのでしょうか?

10年以上使用したふろ釜や給湯機器が発火するなどの重大事故は、実際に何件も起きています。寿命を過ぎたガス給湯器を使用し続けるということは、そのリスクを家庭内で抱えていることになるのです。

経年劣化により起こる恐れがある重大事故

一酸化炭素中毒

排気口の周囲が黒くなっている場合は不完全燃焼の可能性

火災

点火不良やガス漏れにより火災が発生する可能性

ヤケド

リモコンの設定温度と異なる高温のお湯が出る可能性

異常着火

燃焼初期に爆発的な着火を起こしている可能性

ガス給湯器の寿命の症状! 慌てて業者に連絡する前に

ガス給湯器のリモコンのイメージ

重大事故のリスクがあると聞くと不安を感じ、不具合や故障の症状があると慌ててしまうかもしれません。しかし「故障かと思ったら勘違いだった」というのも、給湯器トラブルではよくある話。業者に連絡する前に、本当に故障かどうか下記をチェックしてみましょう。

トラブル:お湯が出ない

水は出ていますか? 水も出ないのであれば、断水や漏水の可能性があります。マンションの設備点検や近隣道路の水道工事の通知が来ていなかったか確認してみましょう。

水が出るのにお湯が出ない時は、地震などで安全装置が作動し、ガスの元栓が閉まっている場合があります。また、給湯器の電源が入っているか、湯温が正しく設定されているかも確認しましょう。

トラブル:お湯の温度が急に変わる

古い給湯器でお湯を断続的に使用していると、水栓やシャワーの中に残っていたお湯・水・新たに沸いたお湯と、お湯と水がサンドイッチされて出てくることがあります。

また、使用しているお湯の量を減らす際は、急に絞ったり絞り過ぎたりすると、熱いお湯が出ることがあるので注意が必要です。

まれに、お湯の使用中に使用者以外がリモコンで温度設定を変更しているというケースもあります。突然熱湯が出てヤケドする恐れがあるので、使用者以外は温度変更をしないようにしましょう。

トラブル:追い焚きができない

浴槽内部に十分な水量がなければ、空焚きを防ぐための安全機能が働き追い焚きできません。浴槽内の水量を確認してみましょう。水量が十分にあっても追い焚きできない場合、フィルターが詰まっているケースがあります。異物や垢などによりお湯の流れがせき止められていないか点検し、詰まっていれば掃除しましょう。

トラブル:本体から水漏れしている

水が出ているのは水抜き栓ではありませんか? 冬の寒さが厳しい時期には、凍結防止のために水抜き栓から水が出てくることがあります。また、旅行や出張などで家を空けて長期間お湯を使用していなかった場合、加圧防止安全装置が働いて水抜き栓から水滴が落ちることがあります。これはガス給湯器内の圧力を下げるためなので、故障ではありません。

>>給湯器からのポタポタ水漏れ原因は?修理・交換が必要な目安

そろそろ寿命かな? と思ったら、早めの取り替えを

使用しているガス給湯器の調子が悪かったり、10年を大きく超えて使用し続けていたりするなら、早めの取り替えがおすすめです。10年以上使用しているガス給湯器であれば、最新機種に交換することで省エネやランニングコスト削減も期待できます。

  • 家庭用ガス給湯器の寿命は一般的に10年
  • 長期間使用し続けると重大事故のリスクがある
  • 10年以上使用していると修理できない可能性がある
  • Twitter
  • Facebook

お見積もり・出張費・
キャンセル・電話相談
無料